ページ

2025/07/31

8期#2練習会レポート

皆様、こんにちはこんばんは!


今期2回目の練習会です。

今日も暑くなりそうな朝…☀️


張り切っていきましょう!!!


先ずは体操🤸


OWSは海水浴用のロープに沿って

ヘッドアップで目標物を確認しながら

4〜5周。左右での呼吸も入れましょう。

↓ヘッドアップのレクチャー中


では出発〜🏊‍♀️


今日はAさんケガからの復帰!おかえりなさい😭

無理せず少しずつ行きましょう。


途中、水を掻いているわりに進みが、、

という時は少しアドバイスを加えながら。



海だと焦りもあるのか、ストロークが小さくなりがち。特に回す側の腕を体幹から前方へぐーっと進展させることを忘れてしまいます。

一番遠くの水に中指が触れることを意識しながら肩甲骨ごと腕を前へ!

大きく回すようにしましょう。




🖋️TRI TOHOKU




1時間みっちり泳いだあとはバイクパート。

バイクは久しぶりの中学生2名も参加です。

今日は直線コース3往復60km+α

3パックに分かれローテーション。



2〜3周目はレースペースでいきましょう。

サポートカーに氷、ドリンクを積んでますので

折り返し地点で補充してください!


お、なんかカッコいいTさん!

ドリンクあっという間になくなりますね💦



今日は東寄りの風でしたので

復路の真正面からの向かい風は免れました😂


最後はダウン兼ねてジョグ。

ラストまで皆さん頑張りました!

更に日焼けが濃くなりました、、笑



そして今日はリクエストにお応えして

夏の風物詩🍉スイカ割🍉

2チームに分けてリレー形式、

目隠し&ぐるぐる10回まわってキレイに割れるかな?

今年も笑いました。


ぐるぐる回って、スイカまで辿り着けず転ぶ人


ヨタヨタと杖をついているおじいちゃん化する人続出。



全くおかしな方向へ行く人



なぜか隣のスイカを割りに行く人


ラジコンのように指示通り上手に動く人


まるで見えているかのように、ひざまずいて

美しく一本を決める人、、



色んなドラマがありましたが笑

最後は無事に割れて、美味しく頂きましたー!

(あんまり冷えてなくてごめんなさい🙏)



夏休み中のお楽しみイベント

楽しんでもらえてよかったです🤣


そして来週も練習会は続きます!


そして、山形トライアスロンのリレー

バイク担当募集中です!

我こそは!!という方お待ちしております!

ーーーーーーーーー

〜近々の予定〜

◆8/2(土)19:00-20:00 アスリートヨガ

@スポセンスタジオ


◆8/3(日)トライ練習会8期#3


◆8/5(火)18:00-20:00 

山形トライアスロン公式スイム練習会

@山形市総合スポーツセンター屋内プール


※金曜のナイトマラソン、8月はお休みで

次回は9/5です


※8月中に土曜日ライドイベント計画中♪

8期#1スタートしました!

皆様こんにちは、こんばんは!

七ヶ浜大会に出場された皆様お疲れ様でした👏


暑い中、頑張りました👏



初めて表彰台に上がったメンバーさんがたくさんいらして、本当におめでとうございました!


日頃の練習の賜物です。表彰式を見ていましたがとても感動的でした🥹


          Yさん!

Kくん
      Iさん&Sさんワンツー!
        Aくん速かった!
      Aちゃん!集中してたね!
        Kさんの盾🥉👏

年々各個人がレベルアップしているのが感じられた大会でした。

Hさんは初レース完走おめでとうございます🍾

打ち上げも🍺お疲れ様でした♪



さぁ、今度は8期スタートしました。

気持ち新たにトレーニング積んで行きましょう!

今日もお天気良し☀️暑すぎです。

氷いっぱい準備してますので、冷やしながらいきましょう!


まずは体操でウォーミングアップしましょう。

スイムからです、特に肩周りをよくほぐします。

ではいきまーす!




今日は海水浴のロープに沿って、コの字に

泳いで行きましょう。距離長めに。

バディを組み、まず一周。

今日は前の人についていくように泳ぎましょう!

3〜4周泳いだところでラストはスピード上げて泳ぎます。


次はバイク。

ここからは強度を上げていきましょう。


直線コース1往復、短い距離ではありますが

スピード上げてレースペースで行きましょう。

暑い中、強度を上げて暑さ慣れのトレーニングも含みです。


最後のランも強度を上げて120%45分走。



片道の距離を短くして、給水の回数多く摂るようにしましょう!



短く強度の高い練習もあり、ロングもあり、

技術を習得するメニューもあり、、

それぞれの練習の意図が理解できると

自分のレベルアップにも繋がります。

自分のトレーニングと合わせて練習会組まれた練習会メニューもこなして行きましょう!

わからないことコーチ陣にお声掛けください♪


しかしいつまで続く、、

今日も暑い暑い🫠練習会でした。



お疲れ様でした!


次回は7/27(日)です。

2025/07/01

7期#6回目練習会レポート



 皆様、こんにちはこんばんは! 
毎日暑いですが体調いかがでしょうか。


日曜日の練習会はお疲れ様でした!

カンカン照りの練習会、レース前週ということで

みんな気合い充分でお集まりいただきました。

初参加の方お二人にも来て頂き、ありがとうございました😊


体操&ストレッチから始まり、OWSからスタートします▶️



今日の海はやっと水温も上がり、泳ぎやすいコンディションでした。

わちゃわちゃと

久々にキッズも来てくれました♡


コの字に泳いで4〜5周🏊‍♀️します


OWSに不安がある方は、「あそこまでは泳いでみよう」と目標を見つけて泳ぎ続けられる距離を伸ばしたり

自分が安心できる深さから、少しずつ深いところで泳いでみたりと

小さな目標を作り、「よし、泳げたぞ!」

という成功体験を重ねて行きましょう。



次はバイクパート。

今日もブリック練です、バイクからランへの

トランジット練習も本番のリハーサルと思って念入りに行いましょう!

バイク1.6km×5周+ラン2km×2周を3〜4セット

では参りましょう!

カーブ手前のブレーキ、曲がった後のシフトチェンジと加速も再確認。

素早いトラジション、なるべく短時間で済ませられるようにしましょう!

立ったままか、座って履き替えるかも自分で一番やりやすいように!

Iさんは、しゃがむ派かな?


今日は防波堤がいっぱいです🈵

炎天下だけどがんばれー!


終わった人からお疲れ様でしたー!

今日はBKK-1 fruits factoryさんからのドリンク提供🍹

◆パッションフルーツとパイナップルのソーダと

◆ライチとバタフライピーのソーダです。

トレーニングのあとのフレッシュなジュースは格別でしたね。

ビタミンやクエン酸も豊富に入っていますので疲労回復に効果大ですね。
皆様お味はいかがですかー

Uさんライチのソーダ

Oさんはパッション&パイン
味わってますね笑

Sさんもゴクゴクのむ、美味しそう〜🍹


BKK-1のキャップも、追加製作予定です。
ご希望の方はご一報下さい♪

最後はクールダウンのストレッチで終了☑️
暑いなかお疲れでした!

いよいよ今週末から七ヶ浜、来週は長井など
レースシーズン本番に入ります!

ケガのないよう、精一杯力を発揮して下さい❗️

「トライ東北〜えいえいお〜‼️」by天の声M
(戻ってくるの待ってますよ〜)


※時期8期のスケジュールは追ってご連絡致します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜直近の予定〜

◆7/5(土)9:00-
ビギナー向けトライアスロンレッスン
@グランディ21→詳細はここをタップ
(プールはウエット着用OKです🙆‍♀️)


◆7/11(金)19:00-
ナイトマラソン練習会
@宮城野陸上競技場

◆7/12(土)19:00-
アスリートヨガ
@フィブラスポセン2Fスタジオ