2025/09/17

8期#6回目レポート





 今期最後の練習会お疲れ様でした👏

晩夏、初秋、、にしては30℃オーバーで暑い🥵

紫外線の強い日でした。



皆さんおはようございます😃☀

レースシーズン真っ只中、今日はIMみなみ北海道が開催されております。

トライ東北からもエントリーされています。

長い長いレース、最後まで頑張って欲しい‼️

心の中で応援しながら練習しましょう。



今日は佐渡明けのメンバーさんや

まだまだ来週、再来週にレースを控えている方が

来て下さいました。


OWSは今年最後になるかな、、

福島からご参加のSさんは

初レースデビューは村上です。

OWS対策!ということでご参加頂いております。

今日は少しだけ波がありましたので、

また良い練習になったのではと思います!



横顔もかっこいいSさん♪


さあ泳ぎますよー‼️

周回の度、波が高くなる🌊
誰かにぶつかったと思ったら流木、、(笑)
今日は色んなものが浮いていました💦



初秋の海って感じ、エモい。

今日はバイクセットして、本番同様の状態で

OWS〜バイクのトランジット練習も行いました。


バイクは山形蔵王トライアスロン向けに

⚙️一枚重くして一定に踏む、



登坂を意識した練習とブリック練。

        🔃

バイク→ランへとスムーズに移行できるように

何回も繰り返し。

3セットはだんだんキツくなってきますが

そこが頑張りどころ!!

本番さながらの練習をしましょう。


最後はストレッチで締めくくり、

最近恒例のみんなで四頭筋のストレッチ。

ハムを攣らないようにそっと膝を曲げて下さいね。

お尻をキュっと締めると、更に腸腰筋の方まで

伸ばせます。

ストレッチのコツを掴むと、疲労も取れやすくなります。

まだまだ頑張ってもらわないといけない大事な身体。

必ずケアしてくださいね。


最後は山形蔵王トライアスロン参加者は

居残りしてアスリートガイド読み合わせ📖

朝からの流れを一緒に確認しました!

初レースの方もいらっしゃるので、

しっかりサポートしますね!

私(K)もリレー頑張ります✊



というわけで、、、

真夏の第8期、大変お疲れ様でした!

たくさんの方にご参加頂きまして

誠にありがとうございました。

ほぼ真夏日での練習会でした。

9月最終の村上まで、それぞれレースに臨み、

必ずやゴールラインでお会いしましょう‼️🏁

みんなならやれる‼️


そして、夏の疲れが出やすい時期です。

どうぞ気を抜かず、体調管理を行なって下さい。

第9期、スケジュール決まり次第お伝え致します。