2022/06/07
SWIM ! BIKE ! RUN !
2022/05/23
10期 3回目練習会
OWSついにスタート!
2022/04/18
シーズン2 第10期が始まりました!
2022/03/31
トライ東北 シーズン2第10期のご案内
《 トライ東北 SEASON2 10期のご案内》
●日程
2022.4〜2022.6 全 7回
●内容
テーマ【酒田おしん、七ヶ浜伊達トラにむけて】
4/17 RUN BIKE SWIM(七ヶ浜)
5/1 RUN BIKE SWIM(七ヶ浜)
5/22 SWIM BIKE RUN(湊浜)
5/29 SWIM BIKE RUN(湊浜)
6/5 SWIM BIKE RUN(湊浜)
6/12 SWIM BIKE RUN(湊浜)
6/19 SWIM BIKE RUN(湊浜)
6/26 酒田おしん予定、7/3 伊達トラ予定
●募集時期
トライ東北会員 2022年4月1日〜2022年4月15日
会員外 2022年4月6日〜2022年4月15日
●料金
⑴トレーニングコース 17,740円(講師料、保険料、施設利用料その他含む)
(1+)トレーニングコース65歳以上 16,640円(講師料、保険料、施設利用料その他含む)
⑵ビギナー(初心者講習あり)コース 32,730円(指導料、保険料、施設利用料その他)
⑶ビジター(単発参加)※各自傷害保険加入義務 1回2,500円 別途プール利用代
レンタルウェア 2,000円
レンタルバイク 3,000円
⑷手ぶらでビジター(単発参加+ウェア、バイク付き) 1回6,500円
※年度初回となるため⑴(1+)⑵は団体活動傷害保険料が加算されています、1年度通しての料金となるため次期参加の場合は保険料はかかりません。また途中脱退途中加入であっても返金や料金変更はございません。その他個人での傷害保険加入をオススメします。また、ビジター参加の方は必ず各自保険加入のうえご参加くださいませ。
※プール施設利用代を事前に徴収させていただくこととなりました、お休みの場合の返金はございません。場所や内容が変更になりプール利用がなくなった場合のみ返金いたします
●コース参加特典
・期間内でのフィブラスポーツセンター利用1回1,000円
・パーソナルトレーニング
SWIM 4,000円〜
RUN 3,000円/60min カウンセリング含む
BIKE 3,000円/60min カウンセリング含む
会員外は2倍の料金となります
・Runmetrixの貸し出し
その他トライアスロン用品等にお困りの方はご相談くださいませ
●コロナ対策
運動時以外のマスクの着用
朝の検温(受付で検温)
消毒の徹底
●申込方法
●注意事項
・ビジター参加の方は各自保険加入を義務とします。また、トレーニングコースおよびビギナーコース申し込みの皆様に対しては団体保険適用となりますが、万が一に備え個人でも保険へ加入しておくことをオススメいたします
・利用箇所は貸切ではございません。公共使用のルールを十分にお守りくださいますようお願いいまします
・参加者同士でのトラブル等に関して、一切責任を負いかねます。また宗教やマルチ商法への勧誘を目的とした入会はお断りします
2022/03/21
今回はRUN&SWIM
2022/03/06
9期も後半へ!
1月にスタートしたシーズン2 第9期も3月最初の日曜日で5回目を迎え、後半となりました!
SWIM×RUNやBIKE×RUNなど1回の練習会で2種目に取り組みながら、基礎体力ベース、技術を磨く練習をおこなってきました。
BIKE練習は室内での3本ローラーや固定ローラーを利用した練習で、外乗りではできない細かな動きを意識したトレーニング。
RUN練習はスピードは上げず、距離をこなしながら基礎体力アップトレーニング。
SWIMは泳ぎ込みの日、ドリルの日とわけながら1500mをしっかり最後まで泳ぎ切れるトレーニング。
それぞれの練習に目的をもって取り組んできました!5回目となった3/6は長町にあるフィブラスポーツセンターでのBIKE練習とスポーツセンターをスタートして川沿いのRUN練習をおこないました。
3月に入り暖かな日も多くなってきましたが、寒い🥶雪もちらつくなかでの練習となりました。
練習会では、ただメニューをこなしていくだけでなく使える身体をつくりあげていくためにフィジカルトレーニングもかかしません。
ストレッチが苦手な方も多くいますが、身体を効率よく動かしていくためには大事なフィジカルトレーニングになります。練習会で覚えたことはぜひお家でも、自主練でも取り組んでくださいね!
次週はグラベルマラソンのため、トライの練習会はお休みとなります。
残り2回はSWIM×RUN練習とロングライドとなりますので最後までしっかり練習をこなしていきましょう😊
2022/01/23
シーズン2 第9期がスタート!
2022/01/18
グラベルマラソンの動画が…!!
https://youtu.be/JBZ8RG922q8
グラベルマラソン?グラベルって?コースって?とグラベルについてよくわからなかった!という方は、ぜひ動画チェックしてみてください🥺✨よーくわかります。
動画を見て走りたくなった!!という方は、
エントリーはこちらから👇
2021/12/21
12/19 8期最終回!
2021/12/17
グラベルマラソン2020記録会のご案内
【グラベルマラソン2020記録会30k&10マイルレースのご案内】
・主催
日本スポーツ推進協会
・協力
トライアスロン東北
FIBRAアスリート支援
・後援
仙台市(予定)
・日程
2022年3月13日(日)
・時間
7時15分-8時00分 受付開始
8時30分 スタート
・場所
荒浜グラベルロード
(コース、スタート場所については参加者の皆様に後日ご連絡させていただきます)
・参加費
30kの部 5,500円
10マイルの部 4,000円
・参加賞
記念品ワークショップ
スープ/パン
・距離
10マイルの部
30kmの部
・エイド
有(給食、給水)
・計測
計測あり
・記録証
WEB発行予定
2022年12月24日〜2022年2月25日23:59
・申し込み方法
イーモシコム
https://moshicom.com/63267/
・問い合わせ先
宛先 tritohoku.plus@gmail.com
担当 阿久津
件名 グラベルマラソン
内容 名前/ふりがな/連絡先/問い合わせ内容
未舗装路(砂利道)ではありますが、蒲生から海辺のアップダウンはほとんどなしの平坦コースで初心者でも楽しめます。
走力向上、脚作り、マラソンの練習にはもってこないのレースといえるでしょう。
宮城は稀に見る平坦なグラベルが豊富にある地域です。こんな素晴らしい場所を日本で探すことは難しいでしょう!それが宮城にあるんです。
ご興味のある方、未体験の方もぜひこの機会にグラベルチャレンジしてみませんか?マラソン新しい魅力、楽しさをグラベルマラソンから感じることができます。
※当記録会は小規模かつ野外での活動となるため開催の方向で準備を進めています。
新型コロナウイルス感染症の状況をみながら、参加者の皆様には安心してイベントに参加ができるよう尽力してまいります。
万が一に中止となった場合は、手数料および開催中止決定までにかかりました諸経費を引いた額を返金させていただきます。
練習会の中止や変更:
当日悪天候など緊急で中止となる際はイーモシコムを通して登録いただいているメールへご連絡をさせていただきます。また、各SNSにて2時間前までに配信しますので、各自ご確認お願いいたします
・イーモシコムイベントページ
・Facebookページトライアスロン東北
・トライアスロン東北ブログHP
小雨決行ではありますが、雷や強風など安全確保が難しいと判断した場合は中止とさせていただきます。その際の交通費等のお支払いなど対応しかねます。
注意事項:
・一般参加の方は、保険対象外となります。自己責任の上ご参加ください。万が一に備え、保険への加入をお願いします。
・貴重品等はできるだけお持ちにならないようお願いいたします。また、管理はご自身でお願いいたします。
・利用箇所は貸切ではございません。公共使用のルールを十分にお守りいただくようお願いいたします。
・駐車場、施設等利用の料金は各自ご負担をお願いいたします。
・自己都合によるキャンセルは受け付けておりません。会場にお越しいただくことが難しい場合は、振込にてお支払いをお願いいたします。
・参加者同士でのトラブル等は一切責任を負いかねます。また宗教、マルチ商法等の勧誘のための参加は認めません。
新型コロナウイルス対策ご協力のお願い:
・運動時以外のマスクの着用をお願いします。
・3日前からの検温にご協力お願いします。
・消毒の徹底にご協力お願いします。
・少しでも体調に不安または身近な方に体調不良者がいる場合は参加をご遠慮ください。