2025/09/17

8期#6回目レポート

今期最後の練習会お疲れ様でした👏

晩夏、初秋、、にしては30℃オーバーで暑い🥵

紫外線の強い日でした。



皆さんおはようございます😃☀

レースシーズン真っ只中、今日はIMみなみ北海道が開催されております。

トライ東北からもエントリーされています。

長い長いレース、最後まで頑張って欲しい‼️

心の中で応援しながら練習しましょう。



今日は佐渡明けのメンバーさんや

まだまだ来週、再来週にレースを控えている方が

来て下さいました。


OWSは今年最後になるかな、、

福島からご参加のSさんは

初レースデビューは村上です。

OWS対策!ということでご参加頂いております。

今日は少しだけ波がありましたので、

また良い練習になったのではと思います!



横顔もかっこいいSさん♪


さあ泳ぎますよー‼️

周回の度、波が高くなる🌊
誰かにぶつかったと思ったら流木、、(笑)
今日は色んなものが浮いていました💦



初秋の海って感じ、エモい。

今日はバイクセットして、本番同様の状態で

OWS〜バイクのトランジット練習も行いました。


バイクは山形蔵王トライアスロン向けに

⚙️一枚重くして一定に踏む、



登坂を意識した練習とブリック練。

        🔃

バイク→ランへとスムーズに移行できるように

何回も繰り返し。

3セットはだんだんキツくなってきますが

そこが頑張りどころ!!

本番さながらの練習をしましょう。


最後はストレッチで締めくくり、

最近恒例のみんなで四頭筋のストレッチ。

ハムを攣らないようにそっと膝を曲げて下さいね。

お尻をキュっと締めると、更に腸腰筋の方まで

伸ばせます。

ストレッチのコツを掴むと、疲労も取れやすくなります。

まだまだ頑張ってもらわないといけない大事な身体。

必ずケアしてくださいね。


最後は山形蔵王トライアスロン参加者は

居残りしてアスリートガイド読み合わせ📖

朝からの流れを一緒に確認しました!

初レースの方もいらっしゃるので、

しっかりサポートしますね!

私(K)もリレー頑張ります✊



というわけで、、、

真夏の第8期、大変お疲れ様でした!

たくさんの方にご参加頂きまして

誠にありがとうございました。

ほぼ真夏日での練習会でした。

9月最終の村上まで、それぞれレースに臨み、

必ずやゴールラインでお会いしましょう‼️🏁

みんなならやれる‼️


そして、夏の疲れが出やすい時期です。

どうぞ気を抜かず、体調管理を行なって下さい。

第9期、スケジュール決まり次第お伝え致します。







2025/08/28

8期#5練習会レポート

皆さんこんにちはこんばんは!


 8/24、5回目の練習会でした。

この日も暑い暑い暑い…🥵🔥🥵

朝から晴天☀️


そして超〜凪。過去一泳ぎやすかった気がします。

水温ちょっと高すぎましたね🌡️

Hさんに浜辺の目標物なってもらい、

今日のOWSはヘッドアップの練習、

真っ直ぐ泳ぐ練習を中心に行いました。

佐渡エントリーの方は、最終確認ですね。

調子はどうでしょう?


今日はバイク時間を長めに取りました。

暑いので折り返しのところで補給🥤と冷却🧊。




Aくんは苦手克服で、バイクの飛び乗りと

ペダルを止めずにシューズを履く練習を何回もね!

本番、絶対頑張って‼️勝ってきてね‼️


今日のバイクは直線コースを2〜3往復↔️

この日は暑くて本当にキツかった!

パック内、ペース合わせるの難しかったようです。

みんな真っ赤っか!


そしてここからのラン!

バイクからランに移るところをしっかり行きましょう。

Nさんは佐渡をイメージして、予行練習。

大事ですね。

最後はストレッチをしっかりやって、

お疲れ様でした!!


9月は佐渡、みなみ北海道、蔵王、村上…と

レースが続く方も多いと思います。

その都度、疲労をなるべくとり

ご飯もしっかり食べて

疲れを引きづらないようにして下さい!!

(今日は写真少なめですみません🙏)

次回の練習会は9/14(日)

8期ラストの練習会です。


8期#4練習会レポート





 こんにちはこんばんは!

8/10、今期4回目の練習会は

久しぶりに涼しく曇り&小雨模様。

今日はスイム距離多め&ブリック練!!

体操して、海へgogo!🌊


バディを組みまず一周。今日はいつもより少し冷たく、透明度も高く海底が見えるほどでした!

今日泳ぎやすい!!


ヘッドアップと、呼吸は左右どちらもできるように

時計回り、反時計回り🔄したり…

9月のレース準備です✊

6〜7周まわりましたね。


しっかり泳いだ後はブリック練!

4-5セット、頑張っていきましょー!!



1周、2周、、だんだんキツくなってきます🥵

今日はカンボジアから綾子ちゃん帰国中、久しぶりのトライ参加でぐんぐん掻き回してくれましたー!🤣久しぶりにありがとうございます😍


へいへーい!①

絶対付いていくんだー!


ヘイヘーイ!②

爽やか笑顔Mさん😄


ヘイヘイヘーイ!③

手を振る力が…(笑)


ヘイヘーイ!④

元気いっぱいYさん!笑


ヘイヘーイ!⑤

Kさんも久しぶりの参加ですよー!



ランはすれ違うメンバーと声かけあってGOGO!!💪



絶対キツいはずなのに

みんな笑顔で手を振ってくれる、カメラ耐性できててさすがです👏


初参加のJさん!


この二人はいつもペア👬

中3に付いていけるMさんすごいー



本日も麗しいYさん♡


ふぁーっ💦

泥だらけ、砂だらけ!

何とかやり切りましたねー

お疲れ様でした。


ロングのレースがだんだん近づいてきています。

バイク→ランに移った時の感覚を

何回も身につけて、本番でへこたれないように。

みんなならできる✊

自分を信じて残りの時間、やれることを

やって参りましょう。

次回は8/24(日)です!

体調も整えてましょうね。




2025/07/31

8期#2練習会レポート

皆様、こんにちはこんばんは!


今期2回目の練習会です。

今日も暑くなりそうな朝…☀️


張り切っていきましょう!!!


先ずは体操🤸


OWSは海水浴用のロープに沿って

ヘッドアップで目標物を確認しながら

4〜5周。左右での呼吸も入れましょう。

↓ヘッドアップのレクチャー中


では出発〜🏊‍♀️


今日はAさんケガからの復帰!おかえりなさい😭

無理せず少しずつ行きましょう。


途中、水を掻いているわりに進みが、、

という時は少しアドバイスを加えながら。



海だと焦りもあるのか、ストロークが小さくなりがち。特に回す側の腕を体幹から前方へぐーっと進展させることを忘れてしまいます。

一番遠くの水に中指が触れることを意識しながら肩甲骨ごと腕を前へ!

大きく回すようにしましょう。




🖋️TRI TOHOKU




1時間みっちり泳いだあとはバイクパート。

バイクは久しぶりの中学生2名も参加です。

今日は直線コース3往復60km+α

3パックに分かれローテーション。



2〜3周目はレースペースでいきましょう。

サポートカーに氷、ドリンクを積んでますので

折り返し地点で補充してください!


お、なんかカッコいいTさん!

ドリンクあっという間になくなりますね💦



今日は東寄りの風でしたので

復路の真正面からの向かい風は免れました😂


最後はダウン兼ねてジョグ。

ラストまで皆さん頑張りました!

更に日焼けが濃くなりました、、笑



そして今日はリクエストにお応えして

夏の風物詩🍉スイカ割🍉

2チームに分けてリレー形式、

目隠し&ぐるぐる10回まわってキレイに割れるかな?

今年も笑いました。


ぐるぐる回って、スイカまで辿り着けず転ぶ人


ヨタヨタと杖をついているおじいちゃん化する人続出。



全くおかしな方向へ行く人



なぜか隣のスイカを割りに行く人


ラジコンのように指示通り上手に動く人


まるで見えているかのように、ひざまずいて

美しく一本を決める人、、



色んなドラマがありましたが笑

最後は無事に割れて、美味しく頂きましたー!

(あんまり冷えてなくてごめんなさい🙏)



夏休み中のお楽しみイベント

楽しんでもらえてよかったです🤣


そして来週も練習会は続きます!


そして、山形トライアスロンのリレー

バイク担当募集中です!

我こそは!!という方お待ちしております!

ーーーーーーーーー

〜近々の予定〜

◆8/2(土)19:00-20:00 アスリートヨガ

@スポセンスタジオ


◆8/3(日)トライ練習会8期#3


◆8/5(火)18:00-20:00 

山形トライアスロン公式スイム練習会

@山形市総合スポーツセンター屋内プール


※金曜のナイトマラソン、8月はお休みで

次回は9/5です


※8月中に土曜日ライドイベント計画中♪

8期#1スタートしました!

皆様こんにちは、こんばんは!

七ヶ浜大会に出場された皆様お疲れ様でした👏


暑い中、頑張りました👏



初めて表彰台に上がったメンバーさんがたくさんいらして、本当におめでとうございました!


日頃の練習の賜物です。表彰式を見ていましたがとても感動的でした🥹


          Yさん!

Kくん
      Iさん&Sさんワンツー!
        Aくん速かった!
      Aちゃん!集中してたね!
        Kさんの盾🥉👏

年々各個人がレベルアップしているのが感じられた大会でした。

Hさんは初レース完走おめでとうございます🍾

打ち上げも🍺お疲れ様でした♪



さぁ、今度は8期スタートしました。

気持ち新たにトレーニング積んで行きましょう!

今日もお天気良し☀️暑すぎです。

氷いっぱい準備してますので、冷やしながらいきましょう!


まずは体操でウォーミングアップしましょう。

スイムからです、特に肩周りをよくほぐします。

ではいきまーす!




今日は海水浴のロープに沿って、コの字に

泳いで行きましょう。距離長めに。

バディを組み、まず一周。

今日は前の人についていくように泳ぎましょう!

3〜4周泳いだところでラストはスピード上げて泳ぎます。


次はバイク。

ここからは強度を上げていきましょう。


直線コース1往復、短い距離ではありますが

スピード上げてレースペースで行きましょう。

暑い中、強度を上げて暑さ慣れのトレーニングも含みです。


最後のランも強度を上げて120%45分走。



片道の距離を短くして、給水の回数多く摂るようにしましょう!



短く強度の高い練習もあり、ロングもあり、

技術を習得するメニューもあり、、

それぞれの練習の意図が理解できると

自分のレベルアップにも繋がります。

自分のトレーニングと合わせて練習会組まれた練習会メニューもこなして行きましょう!

わからないことコーチ陣にお声掛けください♪


しかしいつまで続く、、

今日も暑い暑い🫠練習会でした。



お疲れ様でした!


次回は7/27(日)です。